この記事は2015年8月26日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

2015-08

走行記録

【ロードバイク】RS8で白石峠*2&堂平山&刈場坂峠ヒルクライム! 前編

何故かとっても早起きしたので、折角の機会とANCHOR RS8を車載し、埼玉県ときがわ町にやってまいりました。狙いは4度目の白石峠&堂平山ヒルクライムです。 前回こちらにやってきた時はブランクを無視して上級コースを挑み、見事にバテた上落車まで経験しました。 白石峠にはしばらく挑戦できていなかったため、GarminEdge510の力を借りつつ挑戦です!
その他

【ロードバイク】二六製作所の中の人が当ブログを訪問してくれました

「株式会社二六製作所」の中の人が当ブログを訪問してくださった旨のメールを頂きました
機材・装備・書籍

【ロードバイク】二六製作所のネオジム磁石「NK022」をサイコンマグネット用に導入

ロードバイクのスピード・ケイデンスマグネット用に二六製作所のネオジウム(ネオジウム)磁石「NK022」を購入しました。スポークに取り付けるセンサー用マグネットとして手軽にグレードアップがでできてオススメです。。
メンテナンス

【ロードバイク】フルクラム レーシング7のハブグリスアップ 『グリスアップ・組み立て編』

爆音ホイールとして有名なフルクラムレーシング7を静音化させるためのメンテナンス。本記事ではにグリスアップ作業から組み立てまでをまとめて完結とします。
メンテナンス

【ロードバイク】フルクラム レーシング7のハブグリスアップ 『ハブ分解編』

フルクラムレーシング7のハブのグリスアップを含めたメンテナンス。本記事ではフリーボディ(ハブボディとも呼称)とシャフトの抜き出しをまとめていきます。
メンテナンス

【ロードバイク】フルクラム レーシング7のハブグリスアップ 『スプロケット取り外し編』

ANCHOR RS8 EPES標準装備のFulcrum Racing 7 (フルクラム レーシング7)2014年モデルのハブグリスアップを含めたメンテナンス。3編に分割し、今回は必要な工具やカセットスプロケットの取り外しをまとめます。
ロードバイク

【写真】夏を感じる写真を引っ張ってきた Ⅰ

過去に撮りためた、夏を感じる写真を引き出しから引っ張ってきました。
メンテナンス

【ロードバイク】「PWT トルクレンチ PTW214」徹底レビュー

ロードバイクパーツのトルク管理に、PWTのトルクレンチがオススメです。BIKE HAND、grungeのトルクレンチと比較しつつ、「PWT トルクフィックス コンパクト トルクレンチ」をどこよりも詳しく徹底レビューしていきます!
機材・装備・書籍

【ロードバイク】夕焼けから朝焼けまで!荒川CRで葛西臨海公園まで行って帰還するナイトライド! 反省編

先日の荒川サイクリングロードの夜通しナイトライドを振り返り、色々反省したことをまとめていきます。なにげに初の約160kmの走行で、学べたことは色々ありました。
タイトルとURLをコピーしました