この記事は2016年11月11日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

【ロードバイク】大垂水峠&相模湖周遊ライド 88km

走行記録

P_20161006_145942

有名な大垂水峠に登ってきました

「ろんぐらいだぁす」でも登場した大垂水峠。
そして高尾山南に広がる相模湖を周遊してきました!

病気療養中ではありましたが、だいぶ良くなってきたので思い切りました。
ちなみに10月半ば頃のレポートです。

ルート

キャプチャ

ルート概要

  • 高尾山口駅
  • 大垂水峠
  • 相模湖横断
  • 津久井湖横断
  • 高尾駅

目的・条件・装備

  • 大垂水峠を制覇する
  • 病気療養
  • 久々にヒルクライムを楽しむ

レポート

京王高尾山口からスタート

P_20161006_124518

いつもの輪行袋にRS8を詰めて出発です。
自分は早起きが苦手なのでたいてい出発は8時ぐらいです。。。

P_20161006_140432

数年ぶりに高尾山口駅に来ました。高尾山登山以外の目的でここに来たのは初めて。
駅がきれいにリニューアルされていて驚きました。

P_20161006_135209

天気もやや雲が多いものの晴れ。素敵なロングライド日和です!

メインの大垂水峠は思ったより苦戦せずクリア

P_20161006_142423

高尾山口駅から大垂水峠は割と近くです。
なだらかな傾斜を登攀し続けていくといつの間にか大垂水峠登坂になっています。

P_20161006_142517

写真ではぼやけてしまっていますが、この電光掲示板が大垂水峠本番の目印です。

P_20161006_143144

おおよそ4kmの道のりを14分でクリア。
この頃は体調の悪い日もあった頃なので、脚着き無しで登りきれただけでも大健闘です。

到達タイム

ootarumi
14分42秒
[脚着き無し]
前回の記録:

下山後休憩

P_20161006_143235

P_20161006_144232

大垂水峠はそんなキツイ峠では無いと、登ってて思いましたが、体はすっかり鈍ってました。登りきった後の下山中は体力切れに。休憩エリアでバタンキューです。

P_20161006_144506

血糖値爆上げコーラ先輩おっすおす!
運動後のコーラは涼しい季節でもとっても美味しい!

相模湖を横断し、周辺の丘陵地帯を楽しむ

P_20161006_151631

相模湖。ココらへんに来るのは生まれて初めて。
名前は有名だけど思ったより小規模な湖なんスねぇ。

P_20161006_155821

山間部に入ると山あり谷ありが連続して殆ど写真が撮れませんでした。大垂水峠よりもキツイ登りも多々あり、非常に疲れながら登ってます。

午前中からライドを始めたのに太陽が沈みかけています。

津久井湖を渡って帰路を目指す

P_20161006_162738_HDR

相模湖から連続し名前が変わる津久井湖を渡ります。
こっちの陸橋の方がしっかりしてたのはここだけの話。

P_20161006_163909

太陽は山間に隠れてしまい暗くなってしまいました。
もう写真はロクに取れないので、あとはゴール地点の高尾駅まで頑張りました!

P_20161006_170643

途中休憩で2本目のコーラ。
運動してるとは言え、半日で1Lのコーラを飲んでるって考えると凄い。

高尾駅から輪行で帰宅

P_20161006_181508

てなわけで無事高尾駅に辿り着くことが出来ました。
病中にも関わらず毎度怪我やトラブル無く行って帰ってこれて幸せな限りです。

次はヤビツ峠を考えています。
お疲れ様でした。

!最後まで読んでくださってありがとうございます!
↓こちらをクリックすると、貴方の一票が加算されます↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

——————————
自転車 : ANCHOR RS8 mdl
オイル : AZ blc-004 ロードレースSP
走行距離: .km
平均時速: .km/h
走行時間: ::
通算距離: .km

STRAVA走行記録

楓鈴
この記事を書いた人

夜眠れず朝起きられない呪いを背負うサイクリストです🎐。
自然豊かで人が少ない、静かな所を走るのが好きです。
ANCHOR RS8 に乗ってます。EMU所属

他者との闘争心は人一倍ありませんが、自分への挑戦ということで時々頑張るためにヒルクライベントにも参加しています。
・2023年 富士ヒル 79分(ブロンズ)
・2024年 ハルヒル 52分

楓鈴をフォローする
走行記録
楓鈴をフォローする
colorlesswind

コメント

タイトルとURLをコピーしました