この記事は2016年3月21日に書かれたもので、内容が古い可能性がありますのでご注意ください。

【ロードバイク】雪と雨に阻まれた定峰峠攻略ロングライド 前編 145km

走行記録

DSC_1107c
AQUOS SHL23

3月上旬、少しばかりか寒さが和らいできた感じがするこの頃、埼玉県秩父エリアの定峰峠を中心に約145kmのロングライドをしてきました。

本当は170km超のロングライド計画でしたが、秩父エリアは予報と異なり雨と雪。
どうしようも無かったのでコース変更をしましたが楽しかったしヘトヘトになったので良かった。

今回はそんなロングライドレポートを前後編に分けて記録。

当初は170km超ロングライド計画だった

当初は以下のような170km超のロングライド計画を立て、当日もこのルートに沿って走るつもりでいました。

しかし当日いざ秩父エリアに足を踏み入れてみると天気予報が外れており、秩父エリアには雪と雨が降っていました。気温も予報を5℃以上下回り、最低で-0.3℃をGarminは記録。どうしようもなく寒い上、ウェアも雨にさらされるとなると後半に危険が伴うため、やむを得ずルートを変更しました。

定峰峠を超えた後山伏峠を超えさらに奥地へ進む予定でしたが、そのまま飯能まで南下し入間川CRを使って荒川CRに入り帰宅となりました。

病む得ないルート変更でしたが、その選択は正しかったようで帰りはヘトヘト。
距離も結局140km超になり十二分に楽しいロングライドとなりました。

ルート

2016_03_12

ルート概要

走行エリア:埼玉県
スタート~物見山~松郷峠~定峰峠~R299南下~入間川CR~荒川CR~ゴール

特記事項等

レポート

午前9時頃出発(遅

DSC_1108c

当たり前のように寝坊するローディのクズ。わたしです( ^o^ 。
今まで計画通り早起きして走れた記憶が無い。

先ずはスタート地点から荒川CRを横断し物見山を目指します。

物見山を登る。そして最大心拍数195bpmを記録する。

DSC_1109c

秩父エリアに遊びに行く時はほぼ確実に物見山でウォーミングアップがてら簡単なヒルクライムに挑戦しますが、
年明けのロングライドからほぼ2ヶ月間ヒルクライムをしていなかったこともあり、物見山ヒルクライムでこの日の最大心拍数195bpmを記録。

自分の心臓の弱さがはっきり分かんだね(^_^;)。

到達タイム

物見山セグメント

5分47秒[脚着き無し]
最高記録:5分35秒[脚着き無し]

ときがわ町に入り「TOKIGAWA BASE」で休憩

DSC_1111c

物見山を経ていつもの起点となるときがわ町へ。

今回はじめて「TOKIGAWA BASE」を利用。トイレとしばしの休憩に利用させて頂きました。
有志によって民営されている当施設は非常に良い立地で、スポーツをしに来た人にとっては非常に利便性の高い場所になっています。今後も存続できるよう出来るだけコインを落としたい所。

施設の外でロードを見守りながら補給。
天気は秩父方面に進むほど良くないように見えます。
堂平山や丸山の方は雲か霧に包まれているようでした。

松郷峠ヒルクライム

DSC_1117c

「TOKIGAWA BASE」を出て直ぐ右折するとR273に入ります。
その後しばらく登り続けると「松郷峠」に到達。
到達点はご覧のとおり非常に地味で松郷峠の名前を知らなければ余裕でスルーしてしまいますが、一応峠ですw。

道は比較的広く綺麗目ですし、登りの距離も勾配も楽な方なので初心者の方やウォーミングアップに良いかもしれない。年明けに行ったロングライドでは明闇の関係で登るのを諦めましたが、この道なら進んでも大丈夫かなぁと思える印象でした。

【ロードバイク】奥武蔵グリーンライン&裏定峰峠攻略!新年無茶ライド!137km 前編

余談ですが、4月3日には春の「ときがわ町サイクルフェスタ」が開かれ、お隣の小川町では『のんのんびより』の聖地である旧下里分校で「下里さくら祭り2016」が開かれます。

到達タイム

松郷峠

9分6秒[脚着き無し]
※初記録

定峰峠ヒルクライム

DSC_1118c

ここからがいよいよ本格的な登りです(結局この日最初で最後の本格ヒルクライム。

はじめて定峰峠に挑戦します。
と言っても、いつもは白石峠を登った後の下り道に利用しているので、概ね道の概要は分かっています。
この後に控えている(はずだった)山伏峠等に備えてパワーは抑えつつ登りに入ります。

定峰峠の途中から雪が降り始めた!

しばらくして走ってるとなにやら空から白いフワフワした少粒が降ってきました。
・・・これは・・・雪!?

はい、雪です。定峰峠には雪が降っていました。
降雪は激しくなく、小雨が雪になっている表現が伝わりやすいと思います。

この日の天気予報は秩父
でも一応一日曇りで気温も5℃程度の予報でした。
しかし実際には雪が降り、気温もこの時点で0℃近いです。

天気予報との乖離に動揺しましたが、肝心の定峰峠は残雪や路面凍結も一切なく、降雪で路面がウェットである以外は安心して登ることができました。

定峰峠の感想

DSC_1120c

実走してみた印象としては一言で「登りやすい」。
定峰峠は白石峠と比べると勾配が安定していました。一番キツイところでも8%、概ね6%前後で勾配のバラつきが無く、ペースを保ちやすいです。道も途中までは二車線で広く、舗装も荒れていないためやっぱり走りやすいです。距離もおおよそ5kmと白石峠と比べれば短いのでこの感想となりました。

安定感があり良い道だったのでまた走りに来たいですね。

到達タイム

定峰峠

23分26秒[脚着き無し]
※初記録

定峰峠は結構な降雪です!

DSC_1121c

周囲は完全に霧の中で、というか雲の中。
写真では上手く写せず分かりにくいですが、とても細かい雪が結構降ってます。
すでに路面が濡れているので雪が積もる様子はありませんが、寒いですwww。

DSC_1122c

路面は積もりませんが、樹の枝には雪が積もり始めてました。
見晴らしが良い分風も強くってヒルクライムで暑くなった体が休息に冷えていきます。。。

こんなの聞いてないよっ!(;´Д`)
そしてGarminを確認してみると。。。

DSC_1124c

気温マイナス0.3℃。

雪も相まって寒すぎぃ!!!

後編へ続く

⇒【ロードバイク】雪と雨に阻まれた定峰峠攻略ロングライド 後編 145km

!最後まで読んでくださってありがとうございます!
↓こちらをクリックすると、貴方の一票が加算されます↓
にほんブログ村 自転車ブログ ロードバイクへ

——————————
自転車 : ANCHOR RS8 mdl 2.6
オイル : AZ blc-004 ロードレースSP

楓鈴
この記事を書いた人

夜眠れず朝起きられない呪いを背負うサイクリストです🎐。
自然豊かで人が少ない、静かな所を走るのが好きです。
ANCHOR RS8 に乗ってます。EMU所属

他者との闘争心は人一倍ありませんが、自分への挑戦ということで時々頑張るためにヒルクライベントにも参加しています。
・2023年 富士ヒル 79分(ブロンズ)
・2024年 ハルヒル 52分

楓鈴をフォローする
走行記録
楓鈴をフォローする
colorlesswind

コメント

タイトルとURLをコピーしました